~フラッグガーランドを作ろう~
『エコ』なフラッグを作って、キャンプ場に飾りましょう!
<おうちですること>
①古布を下の図のような形に切り取ってもってきてください。
◆布は切りっぱなしでOK!周りをぬう必要はありません。
◆布はハンカチでもハギレでもなんでもOK!
がらがはいっていてもいいですが、文字が見やすいように色はうすいほうがいいです。
【くわしいつくりかた】
- 1.型紙を切る
- 2.ハギレ (古布) を準備する
- 3.布に合わせて切る
- 《完成》
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
研修会では、
切ってきた『エコフラッグ』に 自分の『目標』と『名前』を書いて
みんなのフラッグをつなげてかざりをつくります
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
②SDGsの目標を考えてきてください
◆『世界を変えるための17の目標』を参考に、屋外での『取り組みたいこと・続けていきたいこと』を考えてきましょう。
問合せ先
公益社団法人 札幌市子ども会育成連合会 本部事務局
〒060-0051 札幌市中央区南1条東2丁目大通バスセンタービル2号館2階
【TEL】011-211-3015(平日 10:30~17:15)
【FAX】011-272-3016(24時間受付)
【MAIL】sapporo_kids@sakkoren.or.jp(随時受付)