11月21日(日)午前、Coミドリで幼児対象の絵の具遊びをしました。
手と足に絵の具をつけてクリスマスツリーを作りました。
まずは、『サンタさんポーズ』のまねっこ運動!
絵の具を取りに来ます。
白いツリーに緑色で葉っぱをつけました!
どんな感触かな?ドキドキ!
普通の絵の具よりちょっとドロドロしている~今日は筆で楽しもう!
と考えたお友だちもいましたよ。
白かったツリーが、鮮やかになってきました!
絵の具に慣れて、全身で楽しんでいます。
絵の具がたっぷりとついた手でスタッフとタッチ!
これが面白い!!たくさんつけて遊んで大笑い
寝っ転がったり、体にもどんどん色が付き大喜び!
小さい子どもたちも実験が大好き
何色を混ぜたら黒になるかな~
足も手も芸術的な色!!
最後に足と手を洗って着替えましたよ。
クリスマスツリー
保護者の皆様、子どもたちのダイナミックな絵の具遊びを見守っていただき、ありがとうございました。
腕・足・顔・髪の毛にも絵の具が付くほど子どもたちは、遊びに夢中になっていました。
絵の具を付け合って遊んで大笑い!とても素敵な時間となりました。
次の『大きなキャンバスでお絵描き大作戦』は2月です!!