11月21日(日)午後、Coミドリで小学生対象の絵の具遊びをしました。
4つのグループ別れて、7m×7mの大きい紙に色を塗って楽しみました。
Coミドリだからこそ出来る遊びです!
大人の目を気にしないで、とにかく汚れて遊ぶ!!
そのため、保護者の方は、別室で映像を見て過ごして頂きました。
ご協力ありがとうございました。
おかげ様で、子どもたちは、ハチャメチャに絵の具まみれになって遊ぶことが出来ました。
笑顔でポーズ??
この時点で、ものすごく元気!そして笑い声が響いていましたよ!
サンタと同じポーズをする運動遊び!
このサンタさんは、奇妙なポーズが得意なのです!
何色から塗るか相談し、絵の具を取りに行く順番を待っています!
初めは、指に絵の具を付けたり、周りの様子を伺いながらペタペタ
静かな時間は3分ほど・・・
そして、子どもたちは気づきました。
カエルジャンプをして絵の具を付けたり、紙の上を歩いて足で色をつけるって楽しい
今日は、絵の具を人に付けて遊んでいい
と気づいた頃には、
スタッフは一瞬にして絵の具まみれになりました(笑)
「絵の具をこんなに触ったのは初めて~」
子どもたちも絵の具まみれになりました。
初めて出会った子どもたち同士でも
楽しい時間を共有したからこそ、足を洗う時も一緒に楽しむ!
短時間でも、相手と心を繋がることができる!
魔法の遊びです。
↓全体の様子です。↓
クリスマスツリー
保護者の皆様、タオルや、絵の具まみれの服のお洗濯ありがとうございました。
巨大クリスマスツリーは、アート遊び場(体育館)に展示しています。
次の『大きなキャンバスでお絵描き大作戦』は2月です!!