子ども会毎年恒例☆大人気行事♪
チームで協力して10のゲームにチャレンジ!体を動かして思いっきり楽しもう!!
【日 時】 平成30年10月20日(土)10:00~15:30
【会 場】 つどーむ (札幌市東区栄町885-1)
【対 象】 札幌市在住の小学1~6年生 500名
【参加料】 100円
☆10のゲーム☆
〇めざせ!長さピッタリ 〇カードdeオリンピック
〇円盤投げ 〇ジャンケンジャー参上!!
〇文字さがしゲーム 〇ゲーム101
〇ふうせん円陣バレー 〇ストラックアウト
〇ハワイアンリレー 〇紅白玉入れトライアル
・・・どんなゲームかはお楽しみに!(都合により変更になる場合があります)
〇お申込みについて〇
こちらからお申し込みください!
お申込みは終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!
事前にお申込みされた方へ
今年度の子ども大会は、お申込みいただいたお子様すべての方にご案内しております。
ご兄弟やお友だち同士でお申込みいただいた方には代表の方に1通のみメールをお送りしております。
※メールのエラーにより、複数の区よりご案内が届いてしまうトラブルが発生いたしました。
お申込みされた区で受付を行っていただきますようお願い申し上げます。
複数のメールが届いてしまった方には、大変ご迷惑おかけしましたことをお詫び申し上げます。
★集合・解散場所・バスの乗降時間
参加枠 |
集 合 場 所 | 集合時間 | 【往路】発着時間 | 【復路】発着時間 |
中央区 |
中央区民センター
1階 ロビー |
8:30 | 9:00発
9:45着 |
15:30発 16:15着 |
西区 |
西区民センター
まちづくりセンター前 |
8:10 | 8:30
9:45着 |
15:30発 16:35着 |
白石区 |
白石区複合庁舎
中庭(庁舎―駐車場間) |
8:30 | 9:00
9:45着 |
15:30発 16:05着 |
厚別区 |
厚別区民センター
1階 ロビー |
8:10 | 8:30
9:45着 |
15:30発 16:25着 |
豊平区 |
豊平区民センター
1階 ロビー |
8:40 | 8:50
9:45着 |
15:30発 16:00着 |
清田区 |
清田区民センター
1階 ロビー |
8:15 | 8:30
9:45着 |
15:30発 16:20着 |
南区 |
南区民センター
1階 ロビー |
8:20 | 8:40
9:45着 |
15:30発 16:45着 |
手稲区 | 手稲区民センター
正面玄関前 |
8:30 | 8:40
9:45着 |
15:30発 16:10着 |
※バス乗車前に受付いたします。事前申し込みされていない方はバスへ乗車いただけませんのでご了承ください。
※子ども大会の進行状況や道路交通事情で到着時間が前後する場合があります。
※集合場所までお車で送迎される保護者の方は、車を停車させる際にご配慮をお願いいたします。
参加枠 |
集合場所/目印ののぼり | 集合時間 | 解散時間 |
注 意 点 |
北区 |
室内アリーナ「北区子ども会」 | 9:15 |
15:30 |
当日の朝は駐車場が大変込み合いますので、お時間に余裕をもってお越しください。 |
東区 |
室内アリーナ「東区子ども会」 |
9:30 |
★参加費(100円)は集合時に領収いたします。
おつりがないようにご協力お願いします。
★事前・緊急の連絡先
急きょ参加できなくなった場合はなど必ず『電話』でご連絡願います。
前日まで:011-211-3015
当日:090-4879-3015
(時間帯によっては、つながりにくい場合も予想されます。予めご了承願います。各区よりメールにてご案内している番号でもご連絡いただけます。)
★服装
動きやすい服装(キュロット、スカートは不可とします。髪は束ねてください。)
温度調整のしやすい服装(脱ぎ着しやすいもの)
※活動時はビブスを着用します
運動靴(上靴でなくて良いです)
汗ふきタオル
★持ち物
お弁当・飲み物(出たごみはお持ち帰りです)
おやつ(必要な人のみ100円程度。食べられるのは昼食時に観覧席でのみです。ガム・アメは禁止といたします)
※アリーナ内では飲食できません
ご不明な点がありましたら、お手数ですがEメール(前日17時まで対応可)・電話でお問い合わせください。
お問い合わせ
公益社団法人 札幌市子ども会育成連合会
〒060-0051 札幌市中央区南1条東2丁目大通バスセンタービル2号館2階
【TEL】011-211-3015(平日8:45~17:15)
【FAX】011-272-3016(24時間受付)
【MAIL】10_no_hoshi@sakkoren.or.jp