お知らせ 【Coミドリ】10月6日(日)自転車を解体するぞ~ 2024年9月21日 まちのお助けマンと一緒に自転車を解体してみよ~ 真駒内にある春木自転車商会の春木直人さんをお招きして、色々アドバイスしてもらいながら自転車をバラバラにしちゃうよ! どうなっちゃうんだろう・・・どんな仕組みなのか、じっくりみたり、部品一つ一つ触ってみよ~。 そして、組立にも挑戦するよ。 もし自分の工具があったら名前を書いて持ってきてね。 事前申し込みはありません。
報告 『みんなの☆ユニバーサルデザイン~すべての人にやさしいデザイン~③』を実施しました。 10月20日(日)~11月7日(木)、第3回ユニバーサルデザインを実施しました。自宅で弱視体験メガネ作りに取り組みました。 参加したみなさん...
報告 【Coミドリ】『はにわ粘土であそぼう!(幼児)』実施しました 1月29日(日)午前、幼児対象に粘土で「はにわ」を作って遊びました。 はにわってどんな形かな~ イラストを見て手の形を真似してみましたよ。 ...
報告 『食育体験塾 おうちでバケツ稲づくり②』を実施しました 7月1日(土)~8月30日(水)の期間、引き続き稲を育てています。 7月の始めに撮影した稲は青く若々しい様子で、8月の終わりに撮影した稲は大...
報告 【Coミドリ】『はにわ粘土であそぼう!(小学生)』実施しました 1月29日(日)午後、小学生対象に、はにわ専用の粘土で遊びました。 まずは、説明を聞いてどんな「はにわ」を作ろうか考えます。 粘土を練って柔...
報告 『第1回 ジュニアリーダー上級研修会』実施しました 第1回ジュニアリーダー上級研修会を5月28日(日)に中央区民センターで実施しました。 新たに上級研修生となった高校1年生を迎えて、上級生らし...
報告 【Coミドリ】『巨大さくらの木を作ろう!(小学生)』実施しました 2月5日(日)午後、小学生対象に、絵の具まみれになって遊びました。 小学生のテーマも「桜」です。 まずは、タオルを頭にのせて遊びました。 ス...