10月19日 土曜日、年に1度の大イベント『札幌市子ども大会~10の☆フェスティバル~』が開催されました!会場は東区のつどーむ。
札幌市内に住む小学生が一堂に会するこの大会には、定員を大きく上回る応募をいただき、抽選の結果、およそ500名の参加者が集まりました!
◆開会式
札幌市子ども会会長のお話の後、選手宣誓!
◆準備運動
しっかり身体をあたためて…
◆チーム分け
それぞれチーム名も考えました♪
『体を動かす』『頭を使って』『運と勢いで』
5人で1チームになり、バラエティに富んだ10のオリジナル室内ゲームに楽しく元気に挑戦しました。
めざせ!長さピッタリ
…いろいろなアイテムを使ってお題のヒモと同じ長さをつくろう!
ダンボールビルド
…ダンボールをどんどん積もう!どれだけ高く積めるかな?
文字さがしゲーム
…文字を探して、秘密のことばを見つけよう!
お手玉玉入れ
…よくねらって遠くのカゴに紅白の玉を入れよう!
カードdeオリンピック
…ジャンケンに勝って、五輪マークのカラーをゲット!
ジャンケンジャー参上!
…大きな声を出してジャンケンジャーと勝負!
ゲーム101
…ボールを落とさないようにリレーで運ぼう!
ストラックアウト
…ドッヂビーを当てて、パネルを落とそう!
風船けまり
…輪になって、風船をけってパスをつなごう!
ハワイアンリレー
…チームで協力して、フラフープを渡そう!
◆表彰式
優勝したチームはじめ入賞チームには、ご協賛くださった東洋水産株式会社様、コカ・コーラボトリング株式会社様より、豪華な景品が送られました。
☆上位5チーム☆
第1位 マルちゃん賞 …『forty one』チーム
第2位 つどーむ賞 …『We are perfect humans』チーム
第3位 コカ・コーラ賞 …『レインボー』チーム
第4位 子ども会賞 …『チーム伝説』チーム
第5位 子ども会賞 …『スポーツ少年団』チーム

第1位の『forty one』チーム♪
☆飛び賞☆
第10位 …『3色レンジャー』チーム
第30位 …『エルコスとともに』チーム
第50位 …『ホワイト』チーム
第80位 …『北区天才』チーム
ラッキーセブン賞 7位 …『イーブイ』チーム
ラッキーセブン賞 77位 …『ブラック』チーム
ブービー賞(おしまいから2番め)…『アンパンマン』チーム
表彰式の最後に、東洋水産株式会社 取締役 北海道事業部長 楠木 学 様よりお言葉をいただきました。
◆閉会式
参加してくれた皆さん、どうもありがとうございました!!!
◇◇◇アンケートより~参加者の声(一部抜粋)◇◇◇
*「いろいろなあそびができてたのしかった」1年生 女の子
*「みんなと仲よくなれるしすごく楽しかった」3年生 女の子
*「全部10点満点はいかなかったからまた来年挑戦したい!」5年生 男の子
*「6年生としては子どもっぽすぎたかな」6年生 女の子
*「みんなで力を合わせるのが大切だと思った」2年生 女の子
アンケートへのご協力、ありがとうございました。
協 賛
東洋水産株式会社 様
北海道コカ・コーラボトリング株式会社 様
特別協力
一般財団法人さっぽろ健康スポーツ財団 様
お問い合わせ
公益社団法人 札幌市子ども会育成連合会
〒060-0051 札幌市中央区南1条東2丁目大通バスセンタービル2号館2階
【TEL】011-211-3015(平日8:45~17:15)
【FAX】011-272-3016(24時間受付)
【MAIL】10_no_hoshi@sakkoren.or.jp