1月16・17日、さっぽろ円山動物園にて『わくわくどうぶつランド』を開催しました。
今回の企画は「ゾウのくらしをしるゾウ」。
抽選に当選した札幌市在住の小学3・4年生が、ゾウ博士になるためにお勉強しました。
まずはビデオ鑑賞で知識を深めます。ミャンマーから円山動物園へやってきた時の様子や、円山動物園オリジナルの飼育方法についても学びました。
動物に関するクイズも楽しみましたよ♪
ここで、クイズの一部をご紹介!
Q1. ゾウは1日にどのくらい寝ている?
①1~2時間くらい ②5~6時間くらい
Q2. ゾウの赤ちゃんの体重は?
①100kg ②500kg
答えは最後に。
そして、お待ちかねのゾウ舎見学です!
いよいよ!『関係者以外立入禁止』ゾーンへ!!
裏口から潜入!!!
ゾウ舎の裏側を見せてもらったり…
ゾウの体重計にのったり…
ゾウのいないゾウ舎の中でゾウの気分を味わったり…
ふだんは決して入ることのできない特別な場所を見学できました。初めて聞くゾウの不思議な生態を知って、札幌で一番円山動物園のゾウに詳しい小学3・4年生になりました。
ゾウのことをなんでも知っていて、どんな質問にも答えてくださった飼育員の朝倉さんをはじめ、貴重な体験をさせていただいた円山動物園スタッフの皆さま、本当にありがとうございました!
★クイズの答え
Q1. ②
Q2. ①(ちなみにゾウは、赤ちゃんをお腹の中で22ヶ月間も育てるんですって!)
お問い合わせ
公益社団法人 札幌市子ども会育成連合会 本部事務局
〒060-0051 札幌市中央区南1条東2丁目大通バスセンタービル2号館2階
【TEL】011-211-3015(平日 9:00~17:00)
【FAX】011-272-3016(24時間受付)
【MAIL】sapporo_kids@sakkoren.or.jp(随時受付)