お知らせ 安全共済会の受付期間の変更について 2020年4月15日 新型コロナウィルスの感染リスクを高めるような不要不急の外出を控えていただくため、安全共済会の加入手続きについて5月8(金)まで一旦休止とし、5月11日(月)から再開いたします。 4月~5月に行事がある場合は、5月22日(金)までに手続きをしていただければ4月1日より遡って保障されます。それ以外の方については、状況に合わせて適宜ご対応ください。 令和2年4月15日 公益社団法人札幌市子ども会育成連合会
募集 【豊平区】雪を楽しむ!雪中レクリエーション大会 参加者大募集♪ 豊平区内小学生のみんなで雪中レクリエーションを通して友達をたくさん作ろう♪ 日 時 :平成31年1月26日(土) 10時から14時まで(9:...
報告 【東区】2019年度~育成者研修会を開催しました!~ 東区の子ども会では、札子連に加入されている団体会員の方を対象に、ポップコーン機と綿あめ機の貸し出しを行っています。 6月27日(木)に東区民...
報告 ようこそ札幌へ!~象の雪像だゾウ!in第70回雪まつり~まつり本番! 2月4日からはじまった第70回さっぽろ雪まつりは中日を迎え、7日の今日は小雪像の「補修日」でした。 雪像の周りにもっさりと積もった雪をかいて...
募集 【東区】『バスで行こう!』中沼・丘珠・栄南小学校のお友達対象 バスで行こう!6月22日(土)、今話題の円山動物園・さっぽろオリンピックミュージアムへ中沼・丘珠・栄南小学校のお友達といっしょに行きませんか...
トピックス 中央区『こどもの交流の日②』&『夏の体験キャンプ』 ☆彡 中央区の子、集まれ~! *。・ 子ども交流の日 2回目 H30年度2回目の『こどもの交流の日』では万華鏡づくりや区民ホールを開放して自...
報告 【北・西・手稲区】わくわく・どきどきサイエンスキッズが終了しました! 7月22日の日曜日、手稲区にある北海道科学大学にて、北区・西区・手稲区に住んでいる小学4・5年生を対象に「わくわく・どきどきサイエンスキッズ...
募集 【豊平区】遊びの広場④「冬休み思い出工作 スノードーム」参加者募集 「冬の思い出工作 スノードーム」を豊平区の子ども会で実施します。 冬休みの自由研究にもなるオリジナルのスノードームをみんなで楽しく作りません...
報告 『おうちで工作~オーナメント・モビールを飾ろう』実施しました たくさんの応募の中から、市内の小学生500名が参加しました。 自宅に届いた材料と自分の飾りたいものを組み合わせて、おうちで工作を楽しみました...