【貸出先】
・単位子ども会
・他の子ども育成団体(子どもの健やかな成長を推進することを目的とする団体)
…【使用希望日・団体名・氏名・貸出物品・個数】をお伝えください。
使用希望日の2週間前までにお申込みください。
※数に限りがありますので、ご希望に添えない場合があります。
・使用中に破損した場合、実費相当をお支払いいただく場合があります。
原則、貸出は金曜日・返却は月曜日または火曜日です。
・単位子ども会
・他の子ども育成団体(子どもの健やかな成長を推進することを目的とする団体)
内容 | 料金(単位子ども会) | |
---|---|---|
ビブス ▶ 写真イメージ |
子ども用 (全10色・各色50枚) 【色】黄・オレンジ・赤・ピンク・白・緑・水色・青・紫・グレー ※ XLサイズあり(各色20枚) |
無料 | 大人用 (1色のみ・100枚) 【色】黄緑 ※ 札子連ロゴ印字あり |
無料 |
カプラ ▶ 写真イメージ |
1箱 200ピース前後入り(23箱) ※貸出休止中 |
無料 | 防災ゲーム 『なまずの学校』 【小学校低学年向け】 ▶ 写真イメージ |
無料 | 防災ゲーム 『GURAGURA TOWN』 (防災すごろくゲーム) 【小学校高学年向け】 ▶ 写真イメージ |
無料 |
防災ゲーム 『クロスロード』 【大人向け】 ▶ 写真イメージ |
『運営編』 ・20人用(2セット) ・5人用(10セット) |
無料 | 『市民編』 ・20人用(2セット) |
無料 | 『ボランティア編』 ・20人用(1セット) |
無料 |
缶バッジ製作機 ▶ 写真イメージ |
iimono117 Bandiera バッジサイズ:44mm |
無料 |
■ 申込方法
Email・TEL・FAXでお申込みください。…【使用希望日・団体名・氏名・貸出物品・個数】をお伝えください。
使用希望日の2週間前までにお申込みください。
※数に限りがありますので、ご希望に添えない場合があります。
(公社)札幌市子ども会育成連合会 本部事務局
〒060-0051 札幌市中央区南1条東2丁目 大通バスセンタービル 2号館2階
開局時間 平日 9:00~17:00
【MAIL】kodomokai@sakkoren.or.jp(24時間受付)
【TEL】011-211-3015(開局時間のみ)
【FAX】011-272-3016(24時間受付)
※MAIL、FAXは開局時間に返信等対応いたします
〒060-0051 札幌市中央区南1条東2丁目 大通バスセンタービル 2号館2階
開局時間 平日 9:00~17:00
【MAIL】kodomokai@sakkoren.or.jp(24時間受付)
【TEL】011-211-3015(開局時間のみ)
【FAX】011-272-3016(24時間受付)
※MAIL、FAXは開局時間に返信等対応いたします
■ その他 特記事項
・ビブスは洗濯して返却してください。・使用中に破損した場合、実費相当をお支払いいただく場合があります。
■ 各区支部の貸出物品について(有料・一部無料)
各区支部事務局にも、わたあめ機やポップコーン機などの貸出物品があります。 区によって貸出できる物品や金額が違うため、各区事務局にお問い合わせください。■ 受取・返却方法
当会の指定する場所(札幌市子ども会本部事務局 または 各区民センター内 子ども会事務局)にて。原則、貸出は金曜日・返却は月曜日または火曜日です。