春から始まったバケツ稲づくりも終盤戦となり、みなさんから生育記録と観察記録の報告が届いています。 参加したみなさんからは 「米ができてきてうれしい」 「お米に花があるのは知らなかったし、少ししか咲かなくてびっくりした」 などの感想もありました。 保護者のみなさまからは 「もうダメかと思っていたので米がついた時は感動しま...
sakkoren
sakkorenの記事一覧
9月11日(日)、9月18日(日)、9月19日(月祝)に、小学2~5年生を対象に、自宅から参加する形式で実施しました。 オンラインミーティングアプリ『Zoom』の使い方を学んだり、みんなで謎解きゲームをしたりして楽しみました。 オンライン上で初めて会う友達がいると緊張した表情でしたが、ゲームを重ねる毎に徐々に慣 れ、最...
9月10日(土)北海道開拓の村で、3回目の開拓の村 なぞ解きウォークラリーに挑戦しました。チームで開拓の村の歴史にふれながら探索した後は、元気いっぱい遊びました。 参加者のみなさんからは 「むかしは数字や番号が漢字だったことがわかりました」 「写真をとるのに、むかしは大がかりなんだなぁと思いました。今日もとっても楽しか...
9月3日(土)北海道開拓の村で、2回目の開拓の村なぞ解きウォークラリーに挑戦しました。 村内の建物や昔の道具の使い方などについて、チームで相談しながら答えを出し合ってビンゴを目指しました。 昔あそびにも挑戦し、参加者のみなさんからは 「チームでのなぞ解きが楽しかった」 「ビンゴシールをゲットできてうれしい」などの感想が...
「おうちでバケツ稲づくり」に参加しているみなさんから、生育観察記録が届きました。 「本当にお米になるのかな?と稲を見ては聞いてきて、無事にお米になるといいなとワクワクが増えて嬉しいです。」 「苗を植え替えた時に、きちんと根付くか心配しましたが、今では茎も太くなり、順調に育っています。」 実りの秋までは、もう少しです。 ...
8月27日(土)北海道開拓の村で、開拓の村なぞ解きウォークラリーに挑戦しました。 小学2年生~5年生が、開拓の村なぞ解きビンゴ達成を目指し、チームで相談したり、意見を出し合って答えを書いていました。 参加者のみなさんからは、 「とてもたのしかった」 「なぞ解きがたのしかった」などの感想が寄せられました。 問合せ先 公...
令和4年8月2日(火)から5日(金)まで市内3か所の青少年キャンプ場でジュニアリーダー養成研修会を行いました。 野外研修でしたが、新型コロナウイルス感染防止策を徹底して実施しました。 ナタを使ったまき割りと火おこし体験では、安全に気を付けて活動し、グループごとに協力して作ったかまどでマシュマロを焼いて食べました。レクリ...
7月23日~8月12日に、自宅で動画を見て工作に取り組む『豊平川びっくり塾』第3回目を実施しました。 豊平川にすむ、サケとヤマメのクラフトを作りました。 クラフトの完成写真と一緒に「作るが楽しかった」 「細かい作業が大変だったけど、出来上がってうれしかったです。」などの感想が寄せられました。 また、全3回を通しての感想...
7月24日~8月12日に、自宅から参加できる「アジアゾウ」をテーマにした事業の第3回プログラムを実施しました。 参加したみなさんからは「楽しかった。象のうんちはそのまま放っておくかと思ったけど、うんちを機械に入れて発酵させたあと、植物の栄養になるのがびっくりした。」 「アジアゾウの知らないことがたくさん知れてゾウにくわ...
8月7日(日)小学3・4年生を対象に、将来の夢、目標について考えるきっかけにすることを目的に、札幌看護医療専門学校でおしごと体験を開催しました。 参加者は、4つの看護医療分野の中からおしごとを選び体験しました。 ● 看護師体験では、 車イス体験や正しい手洗いのしかたを教えてもらいました。また人形の心臓の音、呼吸の音を聞...