報告 『第6回 ジュニアリーダー上級研修会』実施しました 2023年3月9日 第6回ジュニアリーダー上級研修会を3月5日(日)に白石区民センターで実施しました。 今年度最後の研修会では、他者から見える自分と自己評価のギャップを知る自己分析のワークを行い、一人ひとりが1年間の活動を振り返り、今後の目標を発表後、ジュニアリーダー活動への思いを共有しました。 最後には、説明の方法や企画の復習を兼ねて、...
報告 【10区】『第4回 ジュニアリーダー養成研修会』実施しました 2023年2月22日 令和5年2月4日(土)から19日(日)まで市内10か所の会場で研修会を行いました。 今年一年の研修会の写真を見ながら振り返り、一人ひとりが感想や進級してからの目標を発表しました。 最後は中級研修生と上級研修生、修了生が進行するレクリエーションゲームやレクダンスで楽しく活動しました。 参加した研修生からは「一年間の研修会...
報告 【Coミドリ】『外でアイスを作ろう!』実施しました 2023年2月19日 2月19日(日)、外でアイス作りをして遊びました! 今日は、たくさんの方に遊びに来て頂けてスタッフ一同嬉しかったです! 総勢291名!皆様に感謝です。 午前の枠に入れず、午後遊びに来てくださった皆さん、ありがとうございました。 アイスの作り方を確認します。 アイスのトッピングをゲットしたら材料をいれて混ぜます。 さぁ転...
報告 【Coミドリ】『ルームプレート作り』実施しました 2023年2月18日 2月18日(土)午前、小学生対象にルームプレート作りをしました。 たくさん材料があるので、ワクワク! まずは、名前のシールをプレートに貼ります。 スタンプで色を付けていきます。 次に、ゆっくりとシールを剥がします! 一文字ずつ色を変えた子もいましたよ! スタンプを乾燥させます! さぁ、飾りをつけよう! 造花もつけちゃお...
報告 【Coミドリ】『キャンプファイヤー2月』実施しました 2023年2月18日 2月18日(土)夕方、キャンプファイヤーをしました。 スタッフ『あおちゃん』のトーチトワリング! Coミドリで見られるのは最後です! 多くの保護者の方が撮影していました。 その様子を見て、保護者の皆様から信頼していただけていることに感動したスタッフたちでした。 思いっきり体を動かして声を出して楽しみました。 そして最後...
報告 【Coミドリ】『段ボールをソリを作ろう』実施しました 2023年2月12日 2月12日(日)午前、Coミドリ★そり大会を実施しました。 まずは、段ボールでソリを作ります。 家族でどんなソリを作ろうか話し合っています。 好きな絵を描く子もいましたよ! 段ボールの中に入り、テープを貼っていました。 もうすぐ完成! エントリーシートに、ソリの名前、工夫したことを記入します! Coミドリ★そり大会! ...
報告 【Coミドリ】『お菓子の家を作ろう!』実施しました 2023年2月11日 2月11日(土)午前、お菓子を使ってお菓子の家を作って遊びました。 今日は30組のご家族の参加がありました。 さぁ、作り始めます! まずは、材料を取りに来ます! 次に、チョコペンを受け取ったら家づくり開始! どんな家にしようかな~ 子どもたちには夢の体験です! 子どもたちのワクワクがとまりません。 完成に近づいてきたよ...
報告 【Coミドリ】『巨大さくら(特別編)』 2023年2月5日 スタッフも楽しみのイベント! 子どもたちと絵の具だらけになって遊ぶことを想像して巨大さくらを作っています。 幼児は2m×2mの大きさ 小学生は7m×7mの大きさになるようにロール紙を貼り合わせます。 イベント後、アート遊び場に吊るします! 吊るす前に、破れた箇所を補修します。 これは幼児の作品 こんな感じで吊るしてます...
報告 【Coミドリ】『巨大さくらの木を作ろう!(小学生)』実施しました 2023年2月5日 2月5日(日)午後、小学生対象に、絵の具まみれになって遊びました。 小学生のテーマも「桜」です。 まずは、タオルを頭にのせて遊びました。 スタッフ『あーさ』と『さとちゃん』より長くのせられるかな~ グループに分かれて、作戦会議! さぁ、巨大な紙をピンク色にしていくぞ~ そしてみんなで絵の具を付けて遊ぶぞ~ スタッフも子...
報告 【Coミドリ】『巨大さくらの木を作ろう!(幼児)』実施しました 2023年2月5日 2月5日(日)午前、幼児対象に全身絵の具だらけになって遊ぶイベントがありました。 今回のテーマは、「桜」です。 さぁ、白い紙をピンク色にしていこう! 弟妹の赤ちゃんも絵の具を触っていましたよ。 どんどん色がついて桜の木になってきたな~ 次は、白と赤を混ぜてピンク色を作ってみよう! 絵の具の感触を十分に楽しんでいます。 ...