活動内容 ※ お子さまのみで参加する活動です 
  • 自宅で動画をみて、災害のときに「命を守る行動」を学びます。
  • 研究所を見学して、水害をテーマに3D浸水ハザードマップを動かして防災シミュレーションを体験します。
  • ペットボトルで雨量計づくりに挑戦します。

対象 札幌市在住の小学3年生
参加条件 ・すべてのプログラムに参加できる方
・全3回の簡単なアンケートとワークシート、作品の写真を提出していただける方
・ワークシートを印刷して取り組んでいただける方
参加費 無料
定員 80名:午前の回:40名、午後の回:40名
集合場所 現地集合・解散
国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所
(札幌市豊平区平岸1条3丁目1番34号)
     

    募集期間:令和7年7月17日(木)~7月28日(月)ひる12時まで

    応募者多数の場合は、抽選になります。抽選結果は8月1日までにご登録のメールアドレスに送信します。

     

    お問合せ先

    公益社団法人 札幌市子ども会育成連合会 本部事務局
    〒060-0051 札幌市中央区南1条東2丁目 大通バスセンタービル2号館2階
    【TEL】011-211-3015(平日 9:00~17:00)
    【MAIL】sapporo_kids@sakkoren.or.jp(随時受付)
    おすすめの記事