第3回目は8月30日(土)~9月12日(金)に自宅で動画を視聴し、風力発電工作に挑戦しました。
参加したみなさんからは「とても楽しかった」「体験を通して新しい学びがたくさんあった」という声が多く、第2回目で見学した風力発電の仕組みを思い出しながら楽しく工作に取り組めた様子がうかがえました。
保護者の皆様からは、全3回の体験を通して
「風力発電の仕組みや風力発電の軸の中がどうなっているかわかり、風力発電を身近に感じることができた。」
「風力発電以外にも再生可能エネルギーを調べ始め、興味の幅が広がったように思う。」
などの感想が寄せられました。
大きな風車を見学し、風力発電の仕組みに触れたことで、クリーンなエネルギーへの関心を持つきっかけとなったようです。