報告 食育体験塾 おやこでバケツ稲づくり 「おこめ川柳」 2025年10月16日 今年の夏の暑さや雨やスズメなどから稲を守り、お米づくりの大変さと大切さを学んでいる「おうちでバケツ稲づくり」ですが 「食育」の体験から自分の想いを言葉で表現する「おこめ川柳」を実施しました。お米農家さんへの感謝や、米づくりを通して感じたことがつづられた、心打たれる作品が数多く寄せられました。北海道米販売拡大委員会(事務局JA北海道中央会)さんにもご覧いただき、特に印象深かった6点をご紹介します。 問合せ先 公益社団法人 札幌市子ども会育成連合会 本部事務局 〒060-0051 札幌市中央区南1条東2丁目 大通バスセンタービル2号館 2階 【TEL】011-211-3015(平日 9:00~17:00) 【FAX】011-272-3016(24時間受付) 【MAIL】sapporo_kids@sakkoren.or.jp(随時受付)
報告 『食育体験塾 おうちでバケツ稲づくり②』を実施しました 7月1日(土)~8月30日(水)の期間、引き続き稲を育てています。 7月の始めに撮影した稲は青く若々しい様子で、8月の終わりに撮影した稲は大...
報告 『エネルギー塾 ~風の力を利用したクリーン発電〜③』を実施しました。 10月19日(土)~11月7日(木)に自宅で動画を視聴し風力発電工作に挑戦しました。 参加したみなさんからは、 「なかなか光らなくて2日間か...
報告 『さっぽろ手稲の森探検塾~もりはともだち~①②』を実施しました 三菱マテリアル株式会社と北大森林研究会に協力連携を頂き、 第1回目は、7月31日(月)~8月20日(日)に自宅で森と環境問題について学ぶ動画...
報告 『第3回 ジュニアリーダー上級研修会』実施しました 第3回ジュニアリーダー上級研修会は、11月9日(土)~10日(日)に札幌市青少年山の家で一泊二日の宿泊研修を実施しました。 おたる自然の村の...
報告 『話し方オンライン講座~面接で心をつかむ伝え方~』を実施しました 1月13日(土)に、株式会社サポルテ専任講師 有田 惠さんを講師にお招きし、中学生を対象に面接で自分の思いや考えを相手にわかりやすく話すた...
報告 【札幌市】『第4回 ジュニアリーダー養成研修会 11月』実施しました 11月16日(土)~17日(日)に札幌市青少年山の家で一泊二日の宿泊研修を実施しました。 今回は、北区・東区・白石区・豊平区・南区からバスに...
報告 【札幌市】『第1回 ジュニアリーダー養成研修会』実施しました 6月8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)に札幌市内10区の会場で第1回ジュニアリーダー養成研修会を実施しました。 最初は緊張し...