報告 『お天気塾~地球温暖化と雨~③』を実施しました 2023年9月13日 8月20日(日)~9月4日(月)に、第3回目は、「雨量計作り」に取り組みました。 参加したみなさんからは、 「天気のことをたくさん知ることができた」 「雨量計を動かせて楽しかった」 という感想が寄せられました。 また、全3回を通して保護者さまからは、 「気象台の見学など普段できない体験をすることができてよかった」 「気象に興味が湧いたようで良かったです」 という感想が寄せられました。 自分で雨量計を作ることで、より地球温暖化や雨への関心が深まることができたようです。 問合せ先 公益社団法人 札幌市子ども会育成連合会 本部事務局 〒060-0051 札幌市中央区南1条東2丁目大通バスセンタービル2号館2階 【TEL】011-211-3015(平日 9:00~17:00) 【FAX】011-272-3016(24時間受付) 【MAIL】sapporo_kids@sakkoren.or.jp(随時受付)
報告 『みんなの☆ユニバーサルデザイン~すべての人にやさしいデザイン~①②』を実施しました。 北星学園大学と北海道運輸局に協力連携を頂き、第1回目は、9月30日(月)~10月20日(日)に自宅でユニバーサルデザインについての動画を視聴...
報告 【10区】『第1回 ジュニアリーダー養成研修会』実施しました 6月10日(土)~18日(日)に各区民センターで自己紹介やレクリエーションを行いました。 自己紹介では自己紹介ビンゴゲームをして、名前のほか...
報告 【札幌市】『第2回 ジュニアリーダー養成研修会』実施しました 7月30日(火)、31日(水)、8月1日(木)、2日(金)に札幌市内3か所の青少年キャンプ場で第2回ジュニアリーダー養成研修会を実施しました...
お知らせ 『おしごと体験2023 マンガ・アニメ・声優』を実施しました 11月12日(日)小学3年生を対象に、札幌マンガ・アニメ&声優専門学校に協力連携を頂き、おしごと体験を開催いたしました。 アニメーター体験で...
報告 『豊平川びっくり塾~水辺の生き物探検~①②』を実施しました 札幌開発建設部 札幌河川事務所と札幌市豊平川さけ科学館(公益財団法人札幌市公園緑化協会)に協力連携を頂き、 第1回目は、7月10日(月)~...
報告 【札幌市】『第4回 ジュニアリーダー養成研修会 11月』実施しました 11月16日(土)~17日(日)に札幌市青少年山の家で一泊二日の宿泊研修を実施しました。 今回は、北区・東区・白石区・豊平区・南区からバスに...
お知らせ 令和5年度『札幌市ジュニアリーダ養成研修会』新規登録終了のお知らせ 令和5年度 『札幌市ジュニアリーダー養成研修会』新規登録者の募集は10月31日をもって終了いたしました。 令和6年5月ころに募集記事を掲載い...
報告 『防災ひろば2023~さっぽろ防災王 命を救う~』実施しました 9月18日(月・祝)に、子どもの体験活動の場Coミドリで中学生を対象に救命法について研修を実施しました。赤十字救急法指導員を講師に招き、倒れ...