報告 『2023 さっぽろ夢大陸 大志塾①②』を実施しました 2023年10月16日 9月24日(日)と10月1日(日)に、小学3~5年生が北海道開拓の村でナゾ解きウォークラリーに挑戦しました。 チームで話し合い、2日間でナゾを解きながら、北海道の歴史や文化を知ることができました。また、ウォークラリー中にお手玉や竹馬など昔遊びに触れることもできました。 参加したみなさんからは、 「昔はほとんど自分でやらなければいけなかったのだと思った」 「みんなと協力できて楽しかった」 などの感想が寄せられました。 問合せ先 公益社団法人 札幌市子ども会育成連合会 本部事務局 〒060-0051 札幌市中央区南1条東2丁目大通バスセンタービル2号館2階 【TEL】011-211-3015(平日 9:00~17:00) 【FAX】011-272-3016(24時間受付) 【MAIL】sapporo_kids@sakkoren.or.jp(随時受付)
お知らせ 『おしごと体験2023 ヘアメイク&パティシエ』を実施しました 11月11日(土)小学3年生を対象に、札幌ビューティーアート専門学校と札幌スィーツ&カフェ専門学校に協力連携を頂き、おしごと体験を開催いたし...
報告 『外国のライフスタイル&カルチャー』を実施しました 札幌国際プラザの札幌市国際交流員の2人を講師に迎え、中学生を対象に1月10日(水)と11日(木)の2日間、外国のライフスタイル&カルチャー...
報告 2024『私たちのまちのカレンダーづくり』カレンダーを配布しました 2024「私たちのまちのカレンダーづくり」の参加者と市内小学校へ出来上がったカレンダーを12月中旬に配布しました。 配布した市内小学校102...
報告 2025『私たちのまちのカレンダーづくり』を実施しました 市内小学1・2年生とその家族を対象に、「私のまちの好きなところ」「こんなまちになったらいいな」をテーマにデザイン画を募集し「モザイクアートカ...
報告 『お天気塾~地球温暖化と雨~③』を実施しました。 8月21日(水)~9月5日(木)に第3回目は自宅で雨量計作りに取り組みました。 参加したみなさんからは、 「雨が降ったら、自分で作った雨量計...
報告 『エネルギー塾~風の力を利用したクリーン発電〜①②』を実施しました。 札幌市環境局とコスモエコパワー株式会社に協力連携を頂き、第1回目は、9月30日(月)~10月19日(土)に自宅で再生可能エネルギーついての動...
報告 『ジュニアリーダー中級・上級研修会』実施しました 札幌市内10区のジュニアリーダーの中学2~3年生と高校生が集合し、ジュニアリーダー中級・上級研修会を6月29日(土)~30日(日)に滝野自然...