9月6日(土)と9月23日(火祝)に、北海道開拓の村にて小学3~5年生がチームに分かれ、ナゾ解きに挑戦しました。

クイズの答えを探しながら村内を歩き、目的の建物を探すだけでなく、昔の暮らしや昔の遊びも体験しました。

参加したみなさんからは

「むかしのくらしのれきしや、たいけんができて楽しかったです。」

「いろんなれきしのたてものがたくさんあっておもしろかったです。」

などの感想が寄せられました。

チームで協力しながらナゾ解きを進めることで、楽しみながら村内を見学し、昔の暮らしについてより興味を持つようになった様子が伺えました。

おすすめの記事