お知らせ 【Coミドリ】3月 Coミドリプレーパーク 2025年2月19日 2025年4月から、Coミドリの運営事業者が他団体(横浜植木㈱)に変更のため、今のプレーワーカーがいるプレーパークは9日(日)まで、14日(金)からは23日(日)まで札子連対応、24日(月)から閉館になります。引っ越しの準備のため、館内はどんどんスッキリしていますが、遊びはどんどん広がっています。この場をつくり続けてき...
お知らせ 【Coミドリ】2月 Coミドリプレーパーク 2025年2月12日 Coミドリ 2月の予定です。 ● 2月2日(日) 「くぼっちの書で遊ぼう」 久保良泉さんと一緒に書道の魅力を体験しよう ● 2月2日(日) 「いいんかい?Coミドリ」 やってみたいことや困っていることなんでも話しあおう ● 2月8日(土) 「タムさんと試して遊ぼう」 タムさんと一緒にいろ...
お知らせ 【Coミドリ】2月15日(土)モルック体験会 2025年2月5日 ボードゲームの制作や謎解き制作、モルックを行っている「かみやぱぱ」がCoミドリに出現!! 申込み不要、参加費無料、未就学児は保護者同伴で参加してください。 モルック体験会 2/15(土)10:00~12:00 ボードゲームDAY 2/16(日)10:00~12:00⇐都合により中止になりました😿 ※Coミドリにあ...
お知らせ 【Coミドリ】2月8日(土)たむさんとあそぼう 2025年2月1日 たむさんと一緒にためしてあそぼう! 「空飛ぶ電気クラゲ」ビニール紐を使って不思議な物体をつくるよ~ 「ビー玉逆さ駒」「ペットボトルで浮沈子」「ハンドパワーで風車を回そう」「ベンハムの駒を作ってみよう」などなど、身近なものを使って一緒に色々ためしてみよう どんな物ができるかな? 未就学児は保護者同伴で参加してください。 ...
お知らせ 【Coミドリ】2月2日(日)くぼっちの書で遊ぼう 2025年2月1日 まちのお助けマンくぼっちと一緒に、書道の魅力を体験しよう~ 好きなことばをかいて、着物のはぎれに貼って、額に飾るよ 自分だけの、特別な作品をつくろう!!...
お知らせ 【Coミドリ】3月2日(日)Coミドリでプログラミング体験 2025年1月18日 まちのお助けマン参上!! 北海道ロボット教育推進会の吉村さんとプログラミングに挑戦。 午前中に組立、午後にプログラミング。 さぁなにがおきるのか?! ドキドキわくわく挑戦してみよう~ 参加無料です。 申し込みはメールでお願いします。 ※定員を超えた場合は抽選となります。 参加者には2月18日(火)までにメールでご連絡...
お知らせ 令和6年度『札幌市ジュニアリーダ養成研修会』新規登録終了のお知らせ 2024年10月3日 令和6年度 『札幌市ジュニアリーダー養成研修会』新規登録者の募集は9月30日をもって終了いたしました。 令和7年5月ころに募集記事を掲載いたしますので、登録をご希望の方は今しばらくお待ちください。 なお、令和6年度またはそれ以前にジュニアリーダー養成研修会へ参加または、お申込みの方はジュニアリーダー養成研修生として登録...
お知らせ 『おしごと体験2023 マンガ・アニメ・声優』を実施しました 2023年11月21日 11月12日(日)小学3年生を対象に、札幌マンガ・アニメ&声優専門学校に協力連携を頂き、おしごと体験を開催いたしました。 アニメーター体験では アニメができるまでの作業を体験しました。 参加したみなさんの感想 「アニメができるまで、ものすごく時間がかかることを知った」 「自分が描いた絵が動画をつくったりするのがむ...
お知らせ 『おしごと体験2023 ヘアメイク&パティシエ』を実施しました 2023年11月20日 11月11日(土)小学3年生を対象に、札幌ビューティーアート専門学校と札幌スィーツ&カフェ専門学校に協力連携を頂き、おしごと体験を開催いたしました。 ○ヘアアレンジ体験では マネキンを使ってヘアアレンジを行いました。 参加したみなさんの感想 「かみをクルクルするのがむずかしかった」 「ゴムのむすびかたを知った」 ○メイ...
お知らせ 令和5年度『札幌市ジュニアリーダ養成研修会』新規登録終了のお知らせ 2023年11月1日 令和5年度 『札幌市ジュニアリーダー養成研修会』新規登録者の募集は10月31日をもって終了いたしました。 令和6年5月ころに募集記事を掲載いたしますので、ご登録をご希望の方は今しばらくお待ちください。 なお、令和5年度またはそれ以前にジュニアリーダー養成研修会へ参加またはお申込みの方はジュニアリーダー養成研修生として登...