報告 『2024 さっぽろ夢大陸 大志塾~開拓の村でナゾ解きに挑戦~①②』を実施しました。 2024年9月29日 9月1日(日)と9月7日(土)に、小学3~5年生が北海道開拓の村でチームに分かれてナゾ解きウォークラリーに挑戦しました。 村内ではコマや竹馬など昔遊びに触れたり、クイズ以外の建物も見学しながら探索をしました。 参加したみなさんからは、 「チームで力を合わせて、答えを出すことができたので、よかったです」 「いろいろなれきしをまなべてたのしかった」 などの感想が寄せられました。 異なる学年で編成されたチームで、話し合い、協力しながら楽しく目標を達成する様子が伺えました。 問合せ先 公益社団法人 札幌市子ども会育成連合会 本部事務局 〒060-0051 札幌市中央区南1条東2丁目 大通バスセンタービル2号館 2階 【TEL】011-211-3015(平日 9:00~17:00) 【MAIL】sapporo_kids@sakkoren.or.jp(随時受付)
報告 『おしごと体験2023芸術デザイン』実施しました 8月7日(月)小学3年生を対象に、北海道芸術デザイン専門学校に協力連携を頂き、 午前と午後でおしごと体験を開催いたしました。 ○イラストレー...
報告 『シマエナガを守ろう~気候変動とSDGs~①』を実施しました 札幌市環境局、札幌市公園緑化協会旭山記念公園管理事務所に協力を頂き、第1回目は12月16日(月)~1月7日(火)に自宅でシマエナガの生態と環...
報告 『北海道コンサドーレ札幌をもりあげよう!~プロスポーツチーム応援ダンス体験!~②』を実施しました。 7月5日(土)に、大和ハウス プレミストドームにて、 北海道コンサドーレ札幌VSレノファ山口FCとの公式戦を観戦し、ハーフタイムに1回目の体...
報告 『みんなの☆ユニバーサルデザイン~すべての人にやさしいデザイン~①②』を実施しました 北星学園大学と北海道運輸局に協力連携を頂き、 第1回目は、9月15日(金)~10月1日(日)に自宅でユニバーサルデザインについての動画を視...
報告 『第2回 ジュニアリーダー上級研修会』実施しました 第2回ジュニアリーダー上級研修会は7月2日(土)~3日(日)に札幌市青少年山の家で1泊2日の宿泊研修を実施しました。 『野外活動の目的と安全...
報告 『しごとの「ゆめ時間」~大人が語る「ゆめ」の時間~』を実施しました。 2月9日(日)・16日(日)に、しごとの「ゆめ時間」事務局に協力連携いただき、中学生を対象に、社会で活躍する様々な職業の方々から、仕事の「夢...
報告 『防災ひろば2024~中学生のための救急法講習会~』実施しました 12月1日(日)に、子どもの体験活動の場Coミドリで中学生を対象に救急法短期講習を実施しました。赤十字救急法指導員を講師に招き、倒れている人...