札幌開発建設部札幌河川事務所と札幌市豊平川さけ科学館(公益財団法人札幌市公園緑化協会)に協力連携を頂き、 第1回目は、7月1日(月)~7月20日(土)に自宅で札幌の川とその生き物についての動画を見てワークシートに取り組み、牛乳パックで水中メガネづくりを行いました。 参加したみなさんからは、 「水中メガネを作るのが楽しかった」 「楽しかった。川に行くのが楽しみ」 という感想が寄せられました。 第2回目は、7月20日(土)に実際に豊平川に行き、ライフジャケットの装着のしかたや川で安全に遊ぶためのお話を聞いてから川に入り、作成した水中メガネで観察を行いました。 参加したみなさんからは 「川には色々な魚がいてびっくりしたし、とても楽しかったです」 「魚をさわった時ぬるぬるしてビックリしました。」 などの感想が寄せられ、豊平川の生き物に触れ、川の豊かさを実感したことが伺えました。  

問合せ先

公益社団法人 札幌市子ども会育成連合会 本部事務局 〒060-0051 札幌市中央区南1条東2丁目 大通バスセンタービル2号館 2階 【TEL】011-211-3015(平日 9:00~17:00) 【MAIL】sapporo_kids@sakkoren.or.jp(随時受付)
おすすめの記事