第3回目は7月21日(日)~8月8日(木)に、自宅で工作レシピを見て、ウッドチャイム工作に取り組みました。
参加したみなさんからは
「ウッドチャイム作りが楽しかったです」
「楽しかった。ウッドチャイムはいい音なった」
などの感想が寄せられました。
また、全3回を通して保護者さまからは
「息子が最初から一人で作ったことに感動と成長を感じました」
「初めての1人参加イベントでしたが、友だちを作ったり、家ではできない体験をして、とても楽しかったと話している姿が見られて良かったです」
などの感想が寄せられました。
手稲の森で木や植物、昆虫を観察し、森の豊かさや役割を知り、地球環境問題について楽しみながら学ぶことができたようです。