12月1日(日)に、子どもの体験活動の場Coミドリで中学生を対象に救急法短期講習を実施しました。赤十字救急法指導員を講師に招き、倒れている人を発見してから救急車が到着するまでの対応を、訓練用の人形を使って心肺蘇生法やAEDの使い方を学びました。 参加したみなさんからは、 「いざという時、どういう行動をとれば人命救助につながるのかを知ることができた。」 「最近は災害などが多く起きているので、いざという時に周りの人を助けたいです。」 という感想がありました。 止血の方法やAEDの使い方を学ぶことで、応急手当の大切さを知り、防災への関心が深まったようです。  

問合せ先

公益社団法人 札幌市子ども会育成連合会 本部事務局 〒060-0051 札幌市中央区南1条東2丁目 大通バスセンタービル2号館 2階 【TEL】011-211-3015(平日 9:00~17:00) 【MAIL】kodomokai@sakkoren.or.jp(随時受付)
おすすめの記事