報告 『2024 さっぽろ夢大陸 大志塾~開拓の村でナゾ解きに挑戦~①②』を実施しました。 2024年9月29日 9月1日(日)と9月7日(土)に、小学3~5年生が北海道開拓の村でチームに分かれてナゾ解きウォークラリーに挑戦しました。 村内ではコマや竹馬など昔遊びに触れたり、クイズ以外の建物も見学しながら探索をしました。 参加したみなさんからは、 「チームで力を合わせて、答えを出すことができたので、よかったです」 「いろいろなれきしをまなべてたのしかった」 などの感想が寄せられました。 異なる学年で編成されたチームで、話し合い、協力しながら楽しく目標を達成する様子が伺えました。 問合せ先 公益社団法人 札幌市子ども会育成連合会 本部事務局 〒060-0051 札幌市中央区南1条東2丁目 大通バスセンタービル2号館 2階 【TEL】011-211-3015(平日 9:00~17:00) 【MAIL】sapporo_kids@sakkoren.or.jp(随時受付)
報告 『自分らしさが伝わる~自己紹介講座~』を実施しました 1月22日(土)・22日(日)に、株式会社ヒト・ラボ代表取締役 村本 麗子さんを講師にお招きし、伝えたい内容を表現する話し方を学ぶ事業をオン...
報告 『食育体験塾 おうちでバケツ稲づくり③』を実施しました。 9月1日(日)~9月30日(月)の期間、稲に穂が出来たころまでを観察しました。 葉の根本あたりの茎が堅くなり、穂となって姿をあらわす様子が観...
報告 『第3回 ジュニアリーダー上級研修会』実施しました 第3回ジュニアリーダー上級研修会は12月2日(土)~3日(日)に札幌市青少年山の家で一泊二日の宿泊研修を実施しました。 翌週、翌々週にあるジ...
報告 『ジュニアリーダー中級・上級研修会』実施しました 札幌市内10区のジュニアリーダーの中学2~3年生と高校生が集合し、ジュニアリーダー中級・上級研修会を6月29日(土)~30日(日)に滝野自然...
報告 『みんなの☆ユニバーサルデザイン~すべての人にやさしいデザイン~③』を実施しました。 10月20日(日)~11月7日(木)、第3回ユニバーサルデザインを実施しました。自宅で弱視体験メガネ作りに取り組みました。 参加したみなさん...
報告 【10区】『第3回 ジュニアリーダー養成研修会』実施しました 12月9日(土)~10日(日)、12月16日(土)~17日(日)に札幌市青少年山の家で一泊二日の宿泊研修を行いました。 最初は緊張していまし...
報告 『お天気塾~地球温暖化と雨~①②』を実施しました 札幌市環境局と札幌管区気象台に協力連携をいただき、第1回は、7月29日(月)~8月21日(水)に自宅で地球温暖化と雨についての動画を見てワー...