12月7日(土)・8日(日)に、株式会社サポルテ 有田 惠さんを講師にお招きし、中学生を対象に、面接で自分の思いや考えを相手にわかりやすく伝えることを意識し表現する体験を通して「伝え方」を学びました。
参加したみなさんからは、
「面接での目から入る情報や耳から入る情報がとてもわかりやすかったです」
「よく人前で話すことは緊張してしまうのですが、緊張してしまう事は当たり前という言葉を聞き安心しました。面接本番の時は表情や声の大きさなど気を付けていきたいです。これからの学校生活でも発表の時や友達と会話する時にもいかせるし、社会にでて面接を受ける時にもいかしていきたいと思いました」
という感想がありました。
話し方や表情での伝わり方を学び、どのように面接を受けたら良いのか考えるきっかけとなったようです。