10月25日(土)に、北海道コンサドーレ札幌OB会CONSAOLDSの 河合 竜二さん、横野 純貴さんをコーチにお招きし、小学3年生を対象に、サッカーを通した運動交流体験を実施しました。

エンジョイコース、チャレンジコース、レベルアップコースの3つのレベルに分けて実施し、それぞれ、参加者に合わせた内容で、楽しみながらサッカーの技術やチームワークを学ぶ貴重な機会になりました。

参加したみなさんからは、

「とてもたのしくて、ともだちがたくさんできた。いままでできなかったけり方ができた」

「みんなと、とても楽しくサッカーをやれて、とっても楽しかったです。これからも楽しくサッカーをやりたいです」

「さいしょは知らない人ばかりだったし、もと選手に教えてもらえるのも「ドキドキ」がいっぱいだったけど、コーチの話をしっかり聞いたら分かったことがけっこうあったので、それをこれからのサッカーでいかしたい」

などの感想がありました。

サッカーの技術だけでなく、諦めずに努力を続けることの大切さなど、プロで活躍した選手から学べたことは、夢や目標に向かって頑張る気持ちを育むきっかけとなったようです。

おすすめの記事