札幌市環境局、札幌市公園緑化協会旭山記念公園管理事務所に協力を頂き、第1回目は12月16日(月)~1月7日(火)に自宅でシマエナガの生態と環境問題についての動画を視聴しワークシートに取り組みました。 参加したみなさんからは、 「シマエナガが好きだからもっと知りたいです」 「シマエナガが住むために大切な森を守りたいと思いました」 という感想がありました。 保護者のみなさまからは 「シマエナガのことについて学びながら自然環境や地球温暖化についても考えるきっかけになってよかったと思います」 「短い動画でしたので子供達も飽きずに、専門家の方の話を興味深く観ていました」 などの感想が寄せられました。 シマエナガの生息環境について学ぶことで、生態系や気候変動などに興味を持った様子がうかがえました。  

問合せ先

公益社団法人 札幌市子ども会育成連合会 本部事務局 〒060-0051 札幌市中央区南1条東2丁目 大通バスセンタービル2号館 2階 【TEL】011-211-3015(平日 9:00~17:00) 【MAIL】sapporo_kids@sakkoren.or.jp(随時受付)
おすすめの記事