報告 【Coミドリ】『UVレジンでアクセサリーを作ろう!』実施しました 2022年2月12日 2月12日(土)、Coミドリでレジン液を使ったアクセサリー作りをしました。 初めてUVレジンを体験する子どもたちは、まずは一つ作ってみることにしました。 1つ完成すると、その経験からイメージを膨らませ、次々に創造した作品を作っていましたよ。 どんな材料があるかな~ 何色のキラキラがあるかな~ 色々作ってみよう!やってみよう! プラバンを使って好きな形の土台も作っちゃおう UVライトを当てて固めます。 素敵な作品ができました!
報告 【10区】『第2回 ジュニアリーダー養成研修会』実施しました 令和4年8月2日(火)から5日(金)まで市内3か所の青少年キャンプ場でジュニアリーダー養成研修会を行いました。 野外研修でしたが、新型コロナ...
報告 『第4回 ジュニアリーダー上級研修会』実施しました 10月22日(土)に市民活動プラザ星園で実施しました。 クリプトン・フューチャー・メディア株式会社より服部亮太さん、北海道大野記念病院より小...
報告 【10区】『第1回 ジュニアリーダー養成研修会』実施しました 6月10日(土)~18日(日)に各区民センターで自己紹介やレクリエーションを行いました。 自己紹介では自己紹介ビンゴゲームをして、名前のほか...
報告 『食育体験塾 おうちでバケツ稲づくり②』を実施しました 7月1日(土)~8月30日(水)の期間、引き続き稲を育てています。 7月の始めに撮影した稲は青く若々しい様子で、8月の終わりに撮影した稲は大...
お知らせ 【Coミドリ】10月29日(日) ハロウィンパーティー 朝晩と寒くなってきました。 Coミドリにきているみんながハロウィンパーティーを企画してくれました! 主に小学生たちがいつのまにか企画をたて、...
報告 『豊平川びっくり塾~水辺の生き物探検~③』を実施しました 7月22日~8月7日に、第3回目『豊平川びっくり塾』 自宅で動画を見て、サケとヤマメのペーパークラフトに取り組みました。 参加したみなさん...
報告 『まるやまZOOTIME~絶滅の危機にあるアジアゾウについて~③』を実施しました 7月22日~8月7日に、第3回目『まるやまZOO TIME』 自宅で動画を見て、ゾウのペーパークラフトに取り組みました。 参加したみなさんか...