9月1日(日)~9月30日(月)の期間、稲に穂が出来たころまでを観察しました。 葉の根本あたりの茎が堅くなり、穂となって姿をあらわす様子が観察されています。鳥も穂を食べにくるため、網を張るなどの工夫がみられました。 参加したみなさんからは、 「たくさんそだって嬉しい。お米の粒がかたくてびっくりした。育てるのが簡単だと思ったけど少しむずかしかったからびっくりした。」 「稲刈りがもうすこしで出来そうで楽しみです。」 などの感想がありました。 保護者のみなさまからは、 「穂を見たのが初めてだったので、大変驚きました。」 「花を見たのが初めてで、子供と一緒に勉強になった点が良かった」 などの感想が寄せられました。 それぞれに新しい発見や驚きがあったことが伺えました。  

問合せ先

公益社団法人 札幌市子ども会育成連合会 本部事務局 〒060-0051 札幌市中央区南1条東2丁目 大通バスセンタービル2号館 2階 【TEL】011-211-3015(平日 9:00~17:00) 【FAX】011-272-3016(24時間受付) 【MAIL】sapporo_kids@sakkoren.or.jp(随時受付)
おすすめの記事