第3回ジュニアリーダー上級研修会は12月2日(土)~3日(日)に札幌市青少年山の家で一泊二日の宿泊研修を実施しました。 翌週、翌々週にあるジュニアリーダー養成研修会で小学4年生から中学生といっしょに、楽しく安全に研修をするために、これまでの研修やさまざまな活動スタッフでの経験を持ち寄り、企画を立て、実践し、振り返り、も...
報告の記事一覧
市内小学1・2年生とその家族を対象に、「私のまちの好きなところ」「こんなまちになったらいいな」をテーマとしてデザイン画を募集し「モザイクアートカレンダー」を制作しました。 12月中旬頃、参加者の皆さんと札幌市内小学校にお届けする予定です。 そのカレンダーに地域の方からメッセージをいただきましたのでご紹介します。 中央区...
10月22日(日)~11月6日(月)、第3回ユニバーサルデザインを実施しました。自宅で弱視体験メガネ作りに取り組みました。 参加したみなさんからは、 「メガネは見えなくて辛いことがわかった」 「病気の人の大変さが知れて良かった」 などの感想が寄せられました。 保護者のみなさんからは、 「とても良い経験になったと思いま...
今年の夏の暑さや雨やスズメなどから稲を守り、お米づくりの大変さと大切さを知ることができた「おうちでバケツ稲づくり」ですが 「食育」の体験から自分の想いを言葉で表現する「おこめ川柳」を実施し、たくさんの提出をいただきましたので、その一部を紹介いたします。 問合せ先 公益社団法人 札幌市子ども会育成連合会 本部事務局 ...
10月1日(日)~10月30日(月)の間、4回目のバケツ稲づくりを実施しました。 今夏は暑い日が続きお米の生育が大変でしたが、無事稲刈りの報告が届きました。 参加したみなさんからは、 「お米を作るのはとても大変だと分かった」 「虫に食べられたところがあり、虫もお米たべるんだなぁと思いました」 という感想がありました。...
北星学園大学と北海道運輸局に協力連携を頂き、 第1回目は、9月15日(金)~10月1日(日)に自宅でユニバーサルデザインについての動画を視聴し、ワークシートに取り組みました。 参加したみなさんからは、 「ユニバーサルデザインがどんなものか良く分かりました」 保護者のみなさんからは、 「こういった機会がないと意識しない...
10月1日(日)~10月16日(月)に自宅で動画を視聴し風力発電工作を実施しました。 参加したみなさんからは、 「工作で風力発電が作れるなんて 驚きました。LED の短い足と長い足の付け方を間違えないようにするのがドキドキしました」 「風で電気を作れることを確かめられたので楽しかったです」 という感想が寄せられました...
10月7日(土)~21日(日)に、各区民センターで防災カードゲームを実施しました。 はじめに、話合いがスムーズに進行するようにレクリエーションや自己紹介をしてから、災害が起きたときに身の回りにある物を工夫して使用する方法を考え、知恵や意見を出し合い、災害を楽しく学ぶ機会となりました。 参加したみなさんからは、 「災害の...
9月24日(日)と10月1日(日)に、小学3~5年生が北海道開拓の村でナゾ解きウォークラリーに挑戦しました。 チームで話し合い、2日間でナゾを解きながら、北海道の歴史や文化を知ることができました。また、ウォークラリー中にお手玉や竹馬など昔遊びに触れることもできました。 参加したみなさんからは、 「昔はほとんど自分でや...
9月1日(金)~9月30日(土)の間、稲に穂が出たころまでを観察しました。 夏に比べさらに生長が進み、穂が少しずつ出てきたものや、黄色く色づく穂もありました。 また、鳥から守るために網で囲うなどの工夫もみられました。 参加したみなさんからは、 「稲が僕の身長より大きくなり、とても驚いた」 「お米がなり始めてからスズメに...