報告 【Coミドリ】『キャンプファイヤー10月』実施しました 2022年10月23日 10月23日(日)、キャンプファイヤーをしました。 スタッフ『あおちゃん』のトーチトワリング! 雨がやみ、外でファイヤーをすることができました。 たくさんレクリエーションをして遊びました。 最後は、炎の近くに集まって暖を取りました。 次のキャンプファイヤーは11月5日です。 募集は、10/27からです。
報告 【Coミドリ】『大人も体験しよう!』実施しました 2月23日(水㊗)に、Coミドリで大人の体験活動を実施しました。 いつもは、子どもたちが、絵の具などで自由に遊びますが、今回の対象は大人です...
報告 【Coミドリ】『描く!動かす!墨絵アニメーションを作ろう!』実施しました 9月11日(日)午後、区制50周年記念南区芸術祭のイベントを実施しました。 講師は、墨絵アニメーション作家の横須賀令子先生です。 先生の作品...
報告 【Coミドリ】『正月飾りを作ろう!(小学生)』実施しました 12月11日(日)午後、小学生対象に『しめ飾り』を作りました。 今日の流れを聞きます。 まずは、みんなで『福笑い』を楽しみました。 どのくら...
報告 2023『私たちのまちのカレンダーづくり』カレンダーを配布しました 2023「私たちのまちのカレンダーづくり」の参加者と市内小学校へ出来上がったカレンダーを12月中旬に配布しました。 配布した各区内小学校10...
報告 『「シマエナガ」を守ろう!~気候変動とSDGs』実施しました 12月24日~1月21日に小学2~4年生を対象にした 自宅で参加できる体験プログラムを実施しました。 自然ガイドの方や北海道大学の先生にお話...
報告 【Coミドリ】『Coミドリ子どもまつり2022』開催しました 9月24日(土)25日(日)、午前の部・午後の部で、計4回おまつりを開催しました。 各回ともたくさんの方が来館しました。 ありがとうございま...
報告 【Coミドリ】『色まぜアートを楽しもう!(幼児)』実施しました 7月10日(日)午前、幼児対象のアート体験プログラムがありました。 色つきのシャボン玉で色を付けて遊びました。 何色にしようかな。 泡ぶくに...