令和4年12月19日~令和5年1月12日、小学3・4年生を対象に自宅で動画を視聴して、ワークシートに取り組む『「シマエナガ」を守ろう~気候変動とSDGs~』1回目を実施しました。 札幌市環境局、旭山森と人の会ガイド皆川さん、北海道大学の山中先生のお話の動画を通して、北海道に住む「シマエナガ」の生態や地球環境について楽しく学びました。 参加したみなさんからは、 「シマエナガの住む場所を守りたいです。」 「4万種も絶滅しているなんて驚いた。気温が上がるのを防ぎたい」 などの感想が寄せられました。 自然環境を守ることの大切さについて考えるきっかけになりました。

問合せ先

公益社団法人 札幌市子ども会育成連合会 本部事務局 〒060-0051 札幌市中央区南1条東2丁目 大通バスセンタービル2号館 2階 【TEL】011-211-3015(平日 9:00~17:00) 【FAX】011-272-3016(24時間受付) 【MAIL】sapporo_kids@sakkoren.or.jp(24時間受付)
おすすめの記事