札幌市円山動物園と札幌市環境局(環境都市推進部)に協力連携を頂き、 第1回目は、7月10日(月)~7月23日(日)に自宅でアジアゾウのくらしや生態についての動画を見てワークシートに取り組みました。 参加したみなさんからは、 「ゾウが思っていたより器用なことがわかった」 「実物の大きさを確かめたい」 という感想が寄せられました。 第2回目は、7月23日(日)は自宅で学んだことを実際に 円山動物園に行きアジアゾウの観察と動物園のSDGsへの取り組みについて学びました。 参加したみなさんからは 「ゾウが思ったより大きくてびっくりした」 「アジアゾウが絶滅危惧種になっていることを、はじめて知った」 などの感想が寄せられゾウの生態について学びを深めることができたようです。  

問合せ先

公益社団法人 札幌市子ども会育成連合会 本部事務局 〒060-0051 札幌市中央区南1条東2丁目大通バスセンタービル2号館2階 【TEL】011-211-3015(平日 9:00~17:00) 【FAX】011-272-3016(24時間受付) 【MAIL】sapporo_kids@sakkoren.or.jp(随時受付)
おすすめの記事